こんにちはハッピーテイルです♪
子犬(パピーちゃん)のお問い合わせが増えています♪
そこで今日はパピーちゃんのトリミングの大事さをお伝えしたいと思います
小さいころからお手入れされることに慣らしておくと
その後、生涯を通じてお手入れが楽になります。
特にプードルやシュナウザー、ビションなどのカットが生涯必要なわんちゃんはもちろん。
その他のわんちゃんも爪切り耳掃除、肛門腺絞り…シャンプー以外にも
定期的に必要なお手入れがあります。
またシャンプーで皮膚を清潔に保つことで
病気を予防し健康を維持することが出来ます。
皆さんご存知ないかもしれませんが、わんちゃんの皮膚は
人間の赤ちゃんよりも薄く繊細です。
子犬の時期の学習スピードは大変すばらしく
だからこそ注意が必要です。
適切な態度対応を私たち人間側が与えてあげなくてはいけません。
間違った対応をするとトリミングやお手入れ嫌いになってしまいます。
ハッピーテイルでは、その子の特徴や性格をしっかりと見極め
その子のできる範囲で行い、そして「できる範囲」を広げていくお手伝いをします。
トラウマや嫌がりを覚えてしまい、それが強いと
トリミングのトレーニングをしなくてはいけなくなります。
少しでも楽しく経験し、辛い体験を積ませて大人にならないよう

特に子犬の時期は積極的にサロンでお手入れをしてもらった方がいいです。
ご自宅でのシャンプーやケアは
そもそもお手入れの仕方を間違えていたり…
間違ったシャンプーの仕方でシャワーが嫌いになる子が多いです。
ハッピーテイルではお手入れの仕方のアドバイスも行っております。
また、今日は爪切りで来週はシャンプーだけ、その次がお顔カットね
という風にこまめに来て頂くことでわんちゃんの態度は格段に違ってきますから
ぜひこまめにご相談ご予約下さい
--------------------------------------
Happy Tail (ハッピーテイル)
〒950-0072
新潟市中央区竜が島1丁目1-36
℡ 025-256-8720
9:00~18:00(トリミング15:00まで)
留守電の際はメッセージ残してください。折り返します。
不定休
ホームページ
インスタグラム @soleil_happytail
---------------------------------------