小須戸地区公民館 家庭教育講演会
最終更新日:2023年5月29日
参加者を募集しています
概要
昨年度のオンライン家庭教育講演会の様子
幼年期の子どもの心身の発達を理解すると共に、子育てについて学び考え、望ましい家庭教育の在り方を見つめ直す機会として「幼児期家庭教育講演会」を開催します。自我の芽生えを理解し、子どもを自立させることの大切さについて学習することで、子育ての中の保護者の不安や悩みを解消することを目的とします。
講演会では、より良い親子関係の好循環を生むために役立つ「コモンセンスペアレンティング」という、コミュニケーションのあり方が学べます。
日時 | 令和5年7月15日(土曜) |
---|---|
会場 | 小須戸まちづくりセンター |
テーマ・講師 | 発見!うまくいく子育ての秘訣 ボーイズタウン コモンセンスペアレンティング |
対象 | 子育て中の保護者・子育てに関心のある人 |
定員 | 20名程度(先着順です。定員になり次第、締め切らせていただきます) |
参加費 | 無料 |
持ち物 | 筆記用具 |
その他 | 当日は小須戸まちづくりセンターと講師がいる大阪とを、zoomを使ってオンラインで結んで受講します。 |
お申込み方法 | メール本文で、件名に「7月15日家庭教育講演会申込み」と明記の上、本文に下記の内容を入力しkosudo.co@city.niigata.lg.jpへお送りください。 |
お問い合わせ | 小須戸地区公民館(電話:0250-25-5715)へ |
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。